ヤマギシスタジオ

  • トップ
  • コンセプト
  • ワークス
  • ブログ
  • コンタクト
フェイスブック
  • オール
  • アーキテクチャー
  • デイリー
  • ニュース

2018-09-19

open house

9/23(日)・24(休日)、当事務所で設計と監理協力させて頂いた「北堀の住宅」のopen houseのご案内です。

松代建設工業㈱の施工による、築約40年の住宅を改修した、リノベーション独特の個性的なプランそしてデザインになっています。

松代建設工業㈱のHPで予約受付中です。

予約ページは→こちら

 

当日は、私も現地でご案内させて頂きます。

 

2018-09-13

もうすぐ竣工の物件。

久しぶりの更新です。

現在、いくつかの新築物件の設計業務が進んでおります。

そして、今月末竣工予定の住宅の改修工事があります。

松代建設工業㈱が施工している「北堀の住宅」の設計と監理協力をさせて頂いています。

現在内装工事が行われています。

リノベーション独特の個性のあるプランになっています。

松代建設工業㈱主催のopen houseもあるようですよ。

私のBLOGでも紹介させていただきます。

乞うご期待。

 

 

 

 

2018-03-20

東京へ。

ちょっと刺激をもらいに東京へ。

今日は、講習会でした。

「 自立環境型住宅への設計ガイドライン <改修版> 」

の解説を聞きに行ってきました。

 

 

テキストに書いてあるように、エネルギー消費50%削減を目指す住宅の設計のために

必要になってくる知識と方策を約400ページにまとめたテキストを基に開かれた講習会。

さすがにすぐに理解するのには難しい内容。

新築住宅でも、エネルギー消費量削減は、もはや必須になってきている現在。

いかにエネルギーを少なく使って住みやすい住環境を生み出すかという事が大事になっています。

エネルギーを少なくという事は、建物自体に温かさや冷たさが逃げにくい方策を持たせるなど様々な省エネ対策を施すという事で建物自体にお金がかかってくる。

新築住宅でも、省エネルギーとコストのバランスが難しいのに、古い建物を利用する改修でバランスをどう考えて行けば良いのかは、とても難しい問題だ。

それでも、講習を受けてみて、私が現在、松代建設工業㈱と行っている数々の改修工事は、温熱環境の改善にも取り組んでいる。詳しい数値としてはまだ出していないが、結構良い取り組みをしていると感じた。これをもっともっと着実に進めて行くことがとても大事な事だと重く感じて帰って着ました。

 

昨日は、展覧会を回ってきました。

東京は、もうそろそろ桜の季節が来るようです。

 

 

 

 

長野にもその季節が待ち遠しいですね。

 

2018-02-06

集会所 ~植栽~

もうすぐ竣工する集会所。今日は植栽植え込みの立会いに行ってきました。

管理の手間から唯一玄関前に植えられる植栽。先日選びに行って

本日植え込みです。

 

 

樹種はソヨゴ。 風にそよいで葉が音をたてるのが由来で、常緑樹。

冬でも葉が青く茂っていることから「冬青」と記されることもあるそうです。

植え込む位置と方向を調節して決定してきました。

一本だけとは言え、有ると無いでは建物全体、敷地全体の見え方が全然違います。

入れさせてもらえて良かったです。

これから外構工事が一気に進む予定です。

雪が心配ですが、、、。

今週は、建築と消防の検査があり、来週は設計事務所と施主の検査と続き

いよいよ、再来週引き渡しになります。

2018-01-09

2018年開始。

明けまして、おめでとうございます。

今年も本格的に業務を開始しました。

本年も、よろしくお願いいたします。

 

今日は、監理中の集会所の定例打合せでした。

 

 

来月の竣工に向けて木工事が最終段階に入っております。

これから仕上工事へと向かっていきます。

内部もだんだんと形が見えつつありますが、全体の雰囲気を掴むには

もう少しと言ったところでしょうか。

ドキドキが増していきます。

 

 

戻る